2024年10月19日〜 21日にお遍路第四弾に行ってきました。
第三弾、第四弾はブログを書いていなかったので、Facebookの記録から記事をおこしています。
54番円明寺
8年ぶりということでお作法はすべて忘れていて、お遍路の本で復習してから行きました。
あいにくの雨。
55番南光坊
車遍路とはいえ雨は結構辛い。
56番泰山寺
雨が上がって晴れ間が見えてきました。
57番栄福寺
雨だったからか人もまばらでした。
58番仙遊寺
霧が出ていて雰囲気ありました。
ここには宿坊があり、温泉がめちゃくちゃいいらしいです。御朱印を書いてくれたお坊さんは全国各地を巡ってここにたどり着いたそうで、ここよりいい温泉はなかったと言っていた。
59番国分寺
今日はここまで。第四弾は各地で写真は撮っているけど記録をあまりとっておらず、すでに記憶があいまい。
舞子寿司で夕食
記憶があいまいと言いつつここのお寿司のうまさは鮮明に覚えています。うますぎて写真を撮る余裕もなかったので写真無し。赤だしの味噌汁がまた良くて、酒が進みました。しかも5,000円という破格の安さ。いつか今治にまた行くことになったら絶対にまた行きたい。
帰りに寄ったホテル近くのイオンに愛媛県初のサイゼリヤが来るという看板があって思わず写真を撮ってしまいました。
あと一日で愛媛県もおしまい。いよいよ結願が見えてきた。