読んだ
なにか元気が出る本が読みたいなあと探していたら、森沢明夫の「大事なことほど小声でささやく」がいいというのをどこかでみて、Kindle Unlimitedで読めたので読んでみた。大事なことほど小声でささやく (幻冬舎文庫)作者:森沢明夫幻冬舎Amazonなんの前情報…
暇なときははてブの人気記事のまとめを見て面白そうなものを読んでいる。hatenanews.com2020年の29位の記事、「意識の低いフリーランスの生存戦略」と、その続編の「意識の低いフリーランスの在宅勤務」を読んだ。2020年だからコロナ禍まっただ中の記事だ。a…
読んだ。機能一辺倒でなく、生活に彩りをもたらすものが多くて良い。 記念すべき大仕事を祝して購入したトロフィーリング これいいな。私も今のプロジェクトが日の目を見たら指輪を買いたい(単に欲しいだけ)。登山靴もいいなぁ。つくばは道が悪いし、一度…
読んだ。コーヒーが飲めない&紅茶好きなので、一度アフタヌーンティーに行ってみたいと思っている。行きやすいのは八重洲のSarabeth'sかなぁ。吉祥寺のエクセルホテル東急も良さげ。というか吉祥寺のジークレフというお茶の店が気になる。うさぎやと山利屋に…
ずっと気になっていたのをやっと読んだ。バッタを倒しにアフリカへ (光文社新書)作者:前野 ウルド 浩太郎光文社Amazonちゃんとした文章にしようとすると時間がかかって鮮度が落ちるので、箇条書きで感想を書く。 「過去1世紀にわたるバッタに関する論文を読…